2020-12

移住前

大晦日

2020年も終わり、今年決めた移住へのリミットも大分減ってきました。ヤケ発車や怠慢での見送りなど絶対に起こしたくないので明日からも細かく計画詰めたいと思ってます
生活

一年

そろそろ1年経つコロナ禍、日本政府の不手際は史上稀にみるレベルの酷い稚拙な対応です
伝統

和紙

文字を書く目的だけでなく、加工して衣料や柿渋を塗ってインテリア品として利用するなど、幅広い用途が実はあります
食べもの

個人的感想ですが、鍋料理は調理も楽で、食材のバランスも取りやすい完成度の高い料理だと思います。力士の食べるちゃんこも合理的なんですね
生活

各地での初雪情報や、今週後半にかけての寒波のニュースも多く目にします。コロナが無ければ正直何て事のない話題なのですが。。
生活

流行性感冒

今年の冬はコロナとインフルのW流行で世界的に危険な状況になるのでは、と言われていましたが
和歌山

蒲鉾

そのまま食べられない小魚やクセのある素材を食べる工夫として、日本の食べ物としてはかなり優秀な食品ではないでしょうか
食べもの

ぬか床

昔は一家に一つが当たり前、季節や好みに応じた漬物を自分の好きに作れたんでしょうね
生活

はっきり明言しているインタビューやニュースは見聞きしてないですが、影響あると思うんですよね
生活

師走

坊主が走る月、との事ですが1度だけ本当に走ってる姿を宮島で見た事があります。6月でしたが。
タイトルとURLをコピーしました